こんにちは、
おもちゃせどらーリヨンです。

リヨンは普段どんな仕入れをしているんですか?
という質問をいただきました。
せどりにはいろんなスタイルがあって、
どれが正しくて
どれが間違ってるということはなく、
自分の資源や環境や適性を考慮して、
自分に最も合うスタイルを継続するのが
いいと思っています。

人に勧められたから、
とか、
おしえられたからというだけの理由で、
合わないのに無理に続けると
疲弊するし資源も枯渇していくし、
うまくいかないし、
結局続かずに辞めてしまう原因になります。

自分の幅を広げるために
あえて負荷をかけて慣れないことに挑戦することは
良いことだと思います。
せどりを始めて間もない時期で、
とりあえず何が合うかわからないから
いろいろやってみよう、
というのもすごくいいと思います。
その結果、
自分に合うと思えば、
取り入れていけばいいんです。

でも、
それしか知らないまま、
合わないのに続けるのは不幸になります。
いろんなスタイルがあることを
「知る」ことはすごくいいことだと
思いますので、
せっかく質問をいただいたことですので、
僕のせどりのスタイルの一部を、
今日の仕入れの内容の紹介レポートとして、
今日の記事に書いてみようと思います。
よろしければ参考にしてください。
それでは今日の、
「自分が送りたいと思う人生を送るための
『せどり思考』」を
どうぞ!

Contents
仕入れは「店舗」と「電脳」の両方
今日は店舗と電脳とを並行して行いました。
電脳は、
しくみを作ってあって、
しくみが勝手に動いてくれているので、
確認作業を少しするだけで済んでいます。
ですので、
店舗仕入れに出かけていても、
合間に少し確認するだけでできてしまいます。
このしくみの作り方のマニュアルは、
もう少しでこのブログで公開します。

店舗仕入れの時間の大半は、
店舗での物色と、
移動時間とに費やされます。
出発!
朝、
出発が少し遅れて、
11時に自宅を出ました。
僕の店舗仕入れは、
基本、
車での移動です。

1件目は、
全国一有名な全国展開の巨大リサイクル店です。
メインのターゲットは、
もちろん「中古おもちゃ」です!
それ以外にも、
家電や楽器、
ベビーや特定の本なんかも見ます。
まずは、
店舗全体をぐるっと一回りして、
なんとなく今日の雰囲気をつかみます。
これ、
意外と侮れない行動だと思います。
わき目もふらず
いきなりお目当てのコーナーに行って
片っ端からビーム、

というのも、
戦略があってそうするなら有効だと思いますが、
僕にとって最初の店舗内巡回は、
頭の体操と、
視野を広げることと、
前回からの在庫の復活具合を
なんとなく感じること、
レイアウトの変更や思わぬお宝の発見をすること、
などの狙いがあってそうしています。
これで何度も大きな利益につながっています。

ぐるっと回ったところで、
いざ、
おもちゃコーナーへ!
これが僕の仕入れスタイル
中古のおもちゃは、
もう3年以上も向き合い続けています。
知っている商品の数は
もちろん増え続けていますが、
それ以上に、
本当に次から次へと見たことのない商品が
湧いて出てきます。

これを、
全部一からサーチして、
というやり方をすると、
1日に回れる店舗の数が極端に少なくなり、
1日の利益を伸ばすことを妨げてしまいます。
おもちゃは、
個別の商品の相場を覚える、
というのももちろん必要であり有効ですが、
すべての商品に対して
それを行うことは不可能です。
じゃあ、
毎回、全頭すべきか、
というのも「NO」です。

じゃあ、
どうすればいいか、
というと、
「上位概念」を身に着ける、
ということです。
「共通項」と言い換えてもいいです。
つまり、
「ある特定の特徴を持つもの」、
という概念を一つ身に着けておくと、
それがカバーする商品群は、
見たことがない商品でも、
利益を見込める可能性があるかどうかを
容易に判断することができるようになるんです。

このスキル習得については、
コンサル生に対しては徹底的に教え込んで
身に着けてもらっています。
なんだかんだ言って、
これを身に着けることが
一番「ラク」な方法だと思います。
見たことがない商品でも、
目星を付けることができ、
中古の出品実績がないものでも、
予想を立てて仕入れ対象となるかどうかを
判断することができます。
どれくらいの価格で、
どれくらいの期間を想定すれば売れるか、が、
わかるようになります。

その判断スピードも、
サクサクと、
進められるようになります。
全頭やって、
ひとつひとつモノレートで調べて、
とやっていると、
たぶんこの店舗だけで1日終わってしまいます。
でも、
上位概念を身に着け、
さらには
そこからの「判断」のスキルを身に着けると、
すごく短時間でこなすことが
できるようになります。

万能ではないので、
もちろん取りこぼしはあります。
でも、
極端に命中率が高くなるし、
時間当たりの効率も激変します。
結果、
トータルの利益を大きく増やすことが
できる方法だと思っています。

この話をすると、
どうしても熱くなって、
長くなってしまいます。
それほど僕が重要視している考え方であり、
現実に大きな効果を出していて、
ぜひとも知ってもらいたい
考え方であるからです。

そんな感じでスカウターを当てていった結果、
1店舗目の
仕入点数、
金額、
見込み粗利は
こんな感じでした。

所要時間は約40分でした。
今日のこのお店は
値付けの非常に甘いものが多く、
大きな利益率となりました。

この中には、
スキャンのできない
ショーケースの商品もあります。
2店舗目 - お宝系
二店舗目は、
お宝系のリサイクルショップです。
お宝系ショップでのせどりは、
おもに一般に言う
「ホビー」を対象にすることが多く、
集うせどらーもホビー狙いが多いです。
でも僕は、
ホビーは全然得意ではなく、
ほとんど仕入れません。
というよりも、
仕入れるスキルがありません。

僕のターゲットは、
「ホビー以外のおもちゃ」になるのですが、
じつはお宝系ショップでは、
一般玩具は放置されていることが多く、
かなりおいしい思いをさせてもらっています。
買取には持ち込まれるものの、
買いに来る人が少ないため、
価格も極端に安くなっていることが多いです。

ただし、
点数は少ないので、
1店舗目ほどの量は見込めません。
ここでは、
前回来てあまり期間が経っていないこともあってか、
在庫がほとんど復活していませんでした。
それでもよく見ると、
こんなのが見つかりました。


封シールがはがれていないので、
おそらく新品です。
モノレートを見ると、
現在の価格がとんでもない高値になっていました。
せどりを始めたばかりの人が本当に良く
引っ掛かるところなのですが、
そんなのに惑わされてはいけません。
そんなのに合わせて仕入れたら、
ほぼすべてが不良在庫になって
退場に追い込まれます。

売れた実績のあるところまでさかのぼって調べます。
サーチした時に出る価格は、
あくまでも今出品されている価格であって、
「売れる」価格ではありません。
「売れる」価格は、
あくまでも
「実際に売れたことのある実績」
から拾って判断すべきです。
この店舗では、
早めに見切りをつけ、
この2点だけ購入してすぐにお店を出ました。
所要時間は15分ほどでした。

3店舗目
次の店舗は、
1店舗目と同じ系列のリサイクル店です。
ここも毎回利益商品を数多く
仕入れられているところです。
今回も、
そこそこ購入できました。
仕入金額2000円弱、
見込み粗利10,000円、
と、ここも値付けが甘く、
高い利益率となりました。

ここで、
ある商品に目が留まりました。
いままで相場が非常に低かったため、
ずっとスルーしていた商品でしたが、
なんとなく気になったのでサーチしてみたところ、
十分に利益の見込める価格にまで
上がっていたため、
仕入れることにしました。
相場が全く動かない商品もあれば、
このように変動する商品もあります。

なぜこれが気になったのか、
論理的に説明ができないのですが、
おそらくこの系統の他の商品で
利益の見込める商品が最近多かったから
そう思ったのかもしれません。
見切りも早く
4店舗目は、
これも全国展開チェーンのショップでしたが、
在庫が全く動いていなかったため、
5分で見切りをつけて出ました。

5店舗目 - 期待は裏切らない!
5店舗目は、
お宝系です。
ここは、
過去来るたびに大きな利益を得られた店舗です。
同じチェーンのお店でも、
地域によって特色があります。
ここはなぜか、
僕のターゲットの商品で
なおかつ高利益の見込める商品が
どんどん補充されています。

同じジャンルを扱うせどらーは
多分来ていないと思います。
結果は、
やはり期待を裏切らず、
仕入4000円、
見込み粗利13000
という結果でした。
なかでも、
ある「メイキング系」のおもちゃで、
2500円ほどの利益の見込めるものが
なんと「108円」になっていました!

しかも、
その「新品の材料」が未開封ではいっていました!
こちらは3500円ほどの利益になり、
108円が6000円の利益に化けました!


今日の結果と、合間の「電脳」
ここで、
夕方5時前になりましたので、
今日はこの辺で切り上げることにしました。
始まりが遅かったので
回れた店舗数が少なかったのと、
移動距離が少し長かったので
あまり大きな数字はのこせませんでした。
見込み利益合計で約47,000円でした。
じつは、
店舗と店舗の間の、
駐車場に車を止めている時間に、
電脳仕入れを少しだけしています。

しくみが調べてくれた内容を確認して、
仕入れ対象になるものを
その場で購入するだけです。
購入した商品は、
自分を経由せずにアマゾンへ出品されます。
それもしくみです。
その電脳仕入れの見込み粗利が、
この日、
店舗の粗利を超え、
約65,000円となりました。
店舗と合わせて113,000円となりました。

店舗の数字がもう少し欲しいところでしたが、
電脳がカバーしてくれました。
仕入れの手段が複数あると、
カバーしあうことができますし、
電脳は時間をかけていない分、
より両方やるメリットが出ています。
店舗に行けない日は、
もう少し電脳に時間を割いて利益を伸ばすことも
できます。

あまり写真もなくイメージしずらい
レポートとなってしまいましたが、
今日はこんな感じの仕入れになりました。
僕の仕入れの方法や、
せどりのスタイルなどについて、
また何か質問などありましたら、
LINE@の方へお送りください。
個別にお答えしています。
また別の機会に
このようなレポートで
僕の仕入れスタイルを紹介していきたいと思います。
それではまた!

LINE@で「友だち」大募集中です!
登録してくれた方に、
「プレ値」連発の、
あの●●●●●シリーズの
攻略マニュアルを無料でプレゼント!
さらにシークレットな情報もシェアしちゃいます!
ここから登録おねがいします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
